いい温泉(お湯)かどうかの第一の基準は、鮮度にあります。
勿論、熟成した温泉(それによって白濁などの違った魅力も生まれます)もいいのですが、新鮮なお湯に浸かるということは何にも代え難い幸せをもたらしてくれます。
掛け流しの湯船は、この新鮮さをもたらしてくれるものであり、現在は様々な本や人の意識下で、「掛け流しかどうか」が温泉施設の良さを判別する第一の基準になったりもしています。
しかし、掛け流しであっても、お湯の投入量に比して湯船が大きかったり、多くの人が入っていたりすると、新鮮さは失われ、お湯を楽しむという魅力は失われます。むしろ浴槽内循環でも、新規投入量が多く、人も殆ど入っていない温泉の方が、お湯が素晴らしいと感じることもあります。 |
|
|
このように掛け流しかどうかは素晴らしい温泉かどうかの大きな判断要素ではありますが、唯一の判断基準ではありません。
鮮度という点で一番望ましい形態は、足元湧出温泉です。これは、足元から湧き出る温泉の上に湯船を作って、そこに入るというものです。そもそも自然湧出温泉自体少なく、それ自体貴重です。また、あまり高温泉ではやけどしてしまいますし、あまり冷たくてもダメなので、温度による制約もあります。
勿論野湯では足元湧出温泉が多くありますが(切明温泉、湯俣温泉など)、簡単に入れるわけでもありません。
施設の整った足元湧出温泉が最高ですが、全国でもそれほど多くはないですし、長野県内にも数カ所しかなく、貴重です。 |
|
|
私が知る限り信州で一番の足元湧出温泉は、渋御殿湯です。日帰り入浴も可能ですが、この足元湧出温泉には入ることができず、宿泊することが必須です。そして、残念ながら男性風呂にしか足元湧出浴槽はありません。かなりの微温湯ですが、薄く白濁した極上のお湯です。下からぼこぼこと泡が上がってくるのが面白いです。一度入ると抜け出ることができない、最高のお湯です。加熱浴槽などもあるので、暖まることは可能です。基本的に山小屋なので設備や食事は期待できませんが、一度はこの素晴らしいお湯を堪能したいところです。 |
|
|
渋は男性しか足元湧出温泉を楽しめませんが、女性しか足元湧出温泉を楽しめないのが、野沢温泉かめや旅館です。男性風呂にしか入ったことがないので、感想は分かりません。渋もそうですが、足元湧出温泉の魅力と集客力に宿泊施設側も気づいていただき、男女入れ替え制にしてもらえればと切に期待します。 |
|
|
他に白骨温泉新宅旅館も足元湧出温泉の貸し切り風呂があると聞いていますが、私は入ったことがありません。
今般リニューアルされたようですが、足元湧出浴槽がどうなったのか、気になるところです。 |
|
あとは、本沢温泉露天風呂が足元湧出温泉になっています。湯船が設置されているだけで野湯に近いのですが、湯船の下からぶくぶくとお湯が出てきています。新鮮なお湯が素晴らしいと思います。湯船が小さいこともあって、高温泉がそのまま楽しめます。
温泉地の宿に、まだまだ隠された足元湧出温泉があるかもしれません。これからも探索を続けたいと思います。 |
|
|