田沢温泉の共同浴場,「有乳湯」に入りに行く。
麻績インターから車で15分くらい。
田沢温泉の温泉街は,すごく雰囲気がある。渋温泉や野沢温泉もいいが,こぢんまりした温泉地で非常に落ち着いた雰囲気。地域全体が協力していないとこの雰囲気は出せないと思う。
その温泉街の中心に,有乳湯はある。最近立て替えられた建物であるが,いいデザイン。時間が経てば味も出てくるだろう。
ここの有乳湯は,何と掘削自噴で,掛け流し,加温・加水なしという理想的な温泉。湯船もタイル敷きのもので,味がある。当然温泉は新鮮で,体への泡付きが凄い。あふれたお湯は排水溝へ流れ出ているが,排水溝に吸い込まれるお湯にも泡が発生している。40℃に満たないお湯が加温されることなく用いられており,非常に体に心地いい。ゆったりとお湯に浸かって過ごすことができる。
シャワーも温泉。湯量と湯質の良さで他を圧倒する共同浴場。そこら辺の新設系温泉では真似できないと思う。
この湯質は信州でも5本の指に入るかもしれない。
(H17/4)
再度の来訪。県外ナンバーの車も駐車場に散見される。
掘削自噴・掛け流し・加温なし・加水なしという最強の湯質は全く変わっていない。体への泡付きも心地よく,肌に滑らかである。
微温湯好きには本当にたまらない温泉。寒い季節になってきたが,微温湯過ぎないのもまたいい。
掛け湯も温泉だが,こちらは澄んだ緑色に見える。
信州最強の温泉の1つだろう。
(H17/11)
有乳湯の地下に足湯ができていた。
赤丸ポストがいい感じ。
手を浸してみると、すごいぬる湯。これに浸かってみたいくらい。
(H18/9)
ここのお湯は信州一と言ってもいいかもしれない。
一周した段階ではぶれていたが、何周かしていく内に、ここが一番ではないかと思うようになってきた。
それは、掘削自噴というパワーのあるお湯であること、それを加温加水なく掛け流しで用いていること、そのお湯を惜しみなく大量に注ぎ、湯船も大きくないため、大量にかけ流されていること(おそらく数十分で全てのお湯が入れ替わる湯量だろう)、泡付きも多く、鮮度が素晴らしいことなどである。これが200円で入ることが出来るのであるから、贅沢としか言いようがない。新しい施設ながら外観も風情がある。古い旅館に囲まれた周りの風情もいい。
とにかく素晴らしい!
(H20/5)
1年ぶりの来訪。
連休中ということもあってか、凄く混み合っていた。口コミでお湯の良さが伝わっているのだろうか。
若い女性などもいて、これまでそんな若い人が来る温泉地じゃなかったのに、と少し驚く。
このお湯を独占したいという気持ちと、栄えて欲しいという気持ちが混じり、勝手に複雑な心境になる。
とはいえ、お湯は何も変わりがなく大量に流れ出て、流れ去っている。
祈るべきは、この源泉がいつまでも絶えることなく湧出すること、そして、この源泉の使われ方が変わらないことだけなのだろう。
(H21/9)
変わらないということは素晴らしいことだ。
相変わらずの源泉で、それが小さな湯船に大量に注がれ掛け流されている。
ここまで大量に注ぐのができるのはここの源泉の温度が絶妙だから。高温泉では、大量の湧出量があったとしても、大量に注ぐことはできない。この温度だからできる贅沢である。それを惜しげもなく使っているのは素晴らしいの一言。
もう休日ともなると芋洗い。決して広いとは言えない湯船に常時7〜8人が入っていて、洗い場もすべて埋まっていた。
番台前に「信州日帰りでゆく温泉」が発売されたときの写真入りの新聞記事が掲示されていて、「お気に入り」とする田沢温泉の部分が蛍光ペンで塗られていた。
何だか気恥ずかしい。
でも、やっぱりお気に入りです。
(H22/10)
2年半ぶりの来訪。
相変わらず賑わっている。駐車場が拡大する一途だが、狭い道路はもちろんそのまま。すれ違いに苦労する。
お湯はすべてが変わらない。本当に幸せなことだ。
(H25/5) |
|
|
|
|
|
|
風情のある旅館街 |
なかなかない完璧な利用法 |
|
|
|