永石温泉 


HP http://www.city.beppu.oita.jp/01onsen/02shiei/03nageshi/nageshi.html
系統 歴史系
混み混み度 適度
湯色 透明
泉質 単純温泉
泉温
風呂の種類 内湯
日帰入浴料金 100円
営業時間 6:30〜22:30
問い合わせ先 0977-26-5789
入湯回数 1回
極私的評価  −


歴史
古くは永石湯(なげしゆ)、握石(にぎいし)温泉、一夜温泉とも呼ばれた永石温泉。以前の温泉は別の場所に建っていました。地元有志が 買い取った土地で温泉を掘ったところ良質の温泉が出たため、その利用法について思案していたところ、ある朝一晩のうちに小さいながらも木造の温泉場が出来上がっていたので「一夜温泉」と呼ばれるようになったという言い伝えがあります。
別府の街の中心地にあるので、この温泉で産湯につかったという人は、数え切れないでしょう。現在の施設は平成3年に建てられ、建物の横には中国烟台市の石で作った湯あがり空間(ポケットパーク)もあります。
(公式HPより引用)

感想
市営の施設。
松原温泉から山の方に向かっていって数分、交差点の脇にある立派な湯屋である。
竹瓦温泉を見てしまっているので、それほど感動を覚えないが、これだけ見れば、よく市営でこういう湯屋を作れるな、という立派な湯屋である。

ここも階下式で、脱衣所が階上にある。湯船を見下ろす感覚というのは、なかなかに新鮮である。
ここでは若いお兄さんが、湯船の横で石鹸を使って体を洗っている。どこでもそういう姿が見られ、生活に密着した温泉であることを感じる。
湯船は楕円形で、ほぼ透明のお湯。ここもお湯がくたびれていない。当たり前のことだけど、素晴らしいことである。
別府は、楕円形の湯船が多く、それも広いスペースの真ん中に鎮座していることが多いのかな、と思った。もちろん広めのスペースを持った施設を訪ねているからかとも思うけど、壁や男女のしきりの壁にくっついた形での四角い湯船が共同浴場では比較的多いと思っていたので、特徴的かなとも思う。
番台で挨拶して外に出る。
(H24/5)

諏訪地域別へ