松原温泉
HP | ||
系統 | 歴史系 | |
混み混み度 | 適度〜うす褐色 | |
湯色 | 透明 | |
泉質 | ||
泉温 | ||
風呂の種類 | 内湯 | |
日帰入浴料金 | 100円 | |
営業時間 | ||
問い合わせ先 | ||
入湯回数 | 1回 | |
極私的評価 |
歴史
感想
竹瓦温泉から北の方にぷらぷらと歩いて10分ほど。住宅街のなかに溶け込む公民館。その建物の中に、共同浴場がある。
入っている人も地元の人ばかり。
こういう共同浴場が、別府温泉の実力だろう。
野沢温泉と同じように、脱衣所と浴室が分けられていない。このような形はなじみが深いので、ちょっとほっとする。
天井が高く、明るい。天井は水色に塗られている。10年前に火事があったとのことであり、この天井の色は火事を避けるための願いだろうか。
楕円形の湯船が2つに区切られており、一方の方にはお湯が注ぎ込まれているが、もう片方は湯船の底に開けられた穴からお湯が入ってくる形になっており、必然的に「あつ湯」と「ぬる湯」が分かれることになる。
加水なしで、つるつるするお湯でやや笹濁り。何より、新鮮なお湯ならではの香りが素晴らしい。
これなら毎日でも入れる。地元に密着した、いい温泉である。
(H24/5)