七倉温泉 河原の湯 


系統 野湯系
混み混み度 皆無
湯色 透明
泉質 単純温泉
泉温 62.7度
湧出量 105リットル/分
加水状況 川の水により加水
加温状況 加温なし
環流状況 掛け流し
風呂の種類 野天
日帰入浴料金 無料
営業時間 24時間
休憩所 なし
問い合わせ先 なし
入湯回数 1回
極私的評価


歴史
河原で自然湧出

感想
湯俣温泉への玄関口七倉にある一軒宿,七倉荘。
この七倉荘に引かれている源泉は,七倉荘からちょっと沢を上がっていったところにある。自然湧出。
折りもおり,紅葉シーズンであって,七倉の駐車場は登山客・ハイキング客などでごった返していた。でも,ここの温泉に入ろうという人は少なそうだった。登山客も葛温泉に入るのだろう。露天風呂もあるし,それはそうかもしれない。

その人たちを横目で見ながら,山に分け入る。
10分程歩くと,道がなくなり,あとは沢を登る。水量が多いときや,雨の降った次の日とかは滑って危険だと思う。
小さな砂防ダムの下に,七倉温泉の源泉がわき出ている。遠くから湯気が立ち上っているのが見えて,嬉しくなる。
なかなか川を渡ることができず,大回りをしてようやく辿り着く。

既に先人が湯船を作っているが,そこに手を入れてみると激熱のため,川の水を引き込むことにする。数十分苦闘し,ようやく適温に。
大きい湯の花が浮遊しているため,体にまとわりつく。本気できれいな湯船を作りたいのなら,この湯の花や落ち葉を除去する網を持っていくといいかもしれない。

それにしても,この野趣がたまらない。切明温泉とか鐘釣温泉とか,河原に湧く温泉には数カ所入ったが,どこも人通りが多いのがネック。また,切明温泉や湯俣温泉などは足下からも湧出しており,熱かったり冷たかったりで,温泉自体を楽しむという感じではないが,ここは源泉が流れ落ちるところにうまく湯船を作ることができ,微温湯好きならば,加水(川の水だけど)を多くするなど,調整が可能で,心地よい温泉を楽しむことができる。
個人的には,人がいない分,切明温泉より気に入った。規模は小さいけれど,人に知られていないことをプラスすると,信州で一番の手堀温泉だと思う。

いきなり水量が多くなったりすると危険だし,アクセスも良くないので,行くのであれば自己責任で,どうぞ。
(H17/10)

北北信地域別へ