外観は新しいホテルで、しかも入ったときに左側に売店があるなどしてちょっと外れ系のホテルの感覚もした。
しかし、その予感は大外れ。中に歩を進めると立派な中庭が目に入る。かなり整ったレベルの高い旅館である。
さらに特筆すべきは、このお湯。まさか長野県内でここまでのモール泉に出会えるとは思わなかった。新潟県魚沼地区のモール泉のようである。完全にノーマークだった。
上諏訪温泉は透明の単純温泉から、清廉な緑色の硫黄泉、ここの自家源泉のモール泉まで、実に幅広い温泉天国であることを再確認した。
露天風呂からは蔵が眺められる。また、半露天で、その屋根ももともと玄関になっていた屋根らしく、素晴らしい趣である。脇に小さな源泉掛け流しの樽風呂があり、これが素晴らしい。とてつもない贅沢である。ぬる湯気味であり、トリップできる。
普段の日帰り料金は1500円であるが、その価値もあるのではないだろうか。一浴の価値がある。
(H19/12)
2年ぶりの来訪。
何もかもが変わっていない。当然のことに思ってしまいがちであるが、それは温泉にとっては当たり前ではない。
最近、いくつかの施設の廃業情報に接したので、余計にそう思ってしまう。
諏訪湖パスポートで500円で入ることができるのだが、そのことは全く知られていないため、この素晴らしいお湯を独占した状態であった。
とにかくこの温泉は香りが素晴らしい。温泉の匂いの中では、このモール泉系の匂いが一番好きかもしれない。
甘露のような匂いがする。
口に含んでも美味しい。
加工なしの源泉掛け流し浴槽が素晴らしい。ややぬるめのお湯でゆったりとツルツルのお湯を楽しむことができる。
見た目も鮮やかで、香りも素晴らしい。五感で楽しめる貴重な温泉である。
諏訪湖パスポートの期間が経過する前に、是非一度。
(H21/12) |
|
|
|
|