のりくら温泉 せせらぎの湯


系統 秘湯系
混み混み度 適度
湯色
泉質 単純硫黄泉(硫化水素泉)
泉温 49度
湧出量 1500リットル/分
蒸発残留物 659r/1s
加水状況 源泉100
加温状況 加温なし
環流状況 掛け流し
風呂の種類 男女別内湯各1
日帰入浴料金 なし
営業時間 24時間?
休憩所 なし
問い合わせ先 なし
入湯回数 2回
極私的評価  


歴史
昭和51年,湯川の上流で自然湧出のまま渓谷に流れていた温泉を乗鞍高原まで引き湯して利用を開始した。
延長7.6キロメートル(120メートルのトンネルもあり),総工費3億700万円を投じて引き湯し,日帰り施設、旅館やペンションなどに配湯されている。

冬期閉鎖中の小屋

感想
乗鞍高原「わさび沢」の脇にひっそりとたつ無料温泉。
大きな看板も出ておらず,なかなか発見しにくいと思う。
芋洗いかな,と思っていたが,意外と空いていた。

お湯は,湯けむり館などと同じ白濁のお湯。
これだけの施設を整え,これだけのお湯をかけ流しにして置いて,全く無料というのは非常に贅沢な話。寸志箱でも置いておけばいいのに,と思った。
湯船も非常に味があり,白濁色のお湯とフィットしていた。お湯はいうまでもなく最高のもの。
これが無料で楽しめるというのは(しかも掃除が行き届いていた),地元の人に頭が下がる思いである。マナーを守って利用したい。そうでないと,いずれ閉鎖されてしまうだろう。
(H17/9)
一年ぶりの来訪だが、いつものようにひっそりと建っていた。湯けむり館が賑わうすぐ隣だが、芋洗いになることもなく、保たれている。
改めて入ってみると、他の施設と比べて、湯の花が非常に大きい。人によっては気持ち悪がる人もいるかもしれないけど、見ているだけで面白い。
ぬる湯が心地いい。
施設に落書きがされていて、もっと熱くしてほしいなどと意見が書かれていたが、馬鹿なことを言うなと言いたい(そもそも落書きをするなとも言いたいが)。無料で開放してもらっているだけでも感謝すべきなのに、注文をつけるとは。それに、この掛け流しのぬる湯が貴重だということに気付かないのも、どうかと思う。
加熱したお湯に入りたいなら、湯けむり館とか他の旅館などに行くべきだ。
(H18/10)

地域別へ