奈川温泉(富貴の湯)


HP http://www.nande.com/fukinoyu/
系統 秘湯系
混み混み度 適度
湯色 透明
泉質 ナトリウム−炭酸水素塩泉
泉温 46.4度
加水状況 源泉100
加温状況 常時加温
環流状況 循環
風呂の種類 男女別内湯各1,家族風呂1
男女別露天風呂各1
日帰入浴料金 500円
営業時間 11〜17時(要問合せ)
休憩所 あり
問い合わせ先 0263-79-2014(富貴の湯)
秘湯を守る会
入湯回数 1泊+3回
極私的評価


歴史
鎌倉時代に開湯したと伝わる。
昭和32年に「庄の平の湯」の再度の掘削湧出に成功し,新たに奈川温泉と命名された。当初は近くに自噴していた湯を集め、簡単な湯屋を開いていたが、昭和48年に現在の建物を建築した。

感想
急遽土曜日当日に電話したが,空いていた。
奈川温泉は美肌の湯として,「本物の温泉」という雑誌にも取り上げられている。
内湯は湯の花は目立たないが,露天風呂には茶色というか深緑色というかの湯の花が舞っており,いいお湯。電線が目に入ってしまうのがマイナスだが,露天風呂からは結構いい風景が広がる。
蛙の鳴き声が宿を包み,部屋からは山つつじが目を楽しませる。
古びた宿だけど,泉質の良さと転地感の強さで,いい鄙び方をしていると思う。
(H16/5/29)

実に7年ぶりの来訪。前回宿泊で訪れて以来、日帰りで訪れることはなかった。それは、奈川が結構遠いから。松本市街からは1時間以上かかる。そして、どうせ行くならということで乗鞍や白骨まで行ってしまったりする。
さらに、奈川温泉は「野麦荘」の方が泉質がいい(使い方がいい)と感じるので、余計こちらの「富貴の湯」には足を運ばなかった。
久しぶりに来訪したら野麦荘が臨時休業だったため、こちらに来訪。意外に若者で混んでいた。
無性に重曹泉に入りたくなって訪れた。お湯は野麦荘よりは少し劣るが、やはり悪くない。特に内湯の方は新湯投入量も多く、循環ながら新鮮に感じる。洗い場には源泉が出るカランもある。
湯口は析出物の付着が見られる。
若干ぬるぬるするお湯は重曹泉ならでは。
内湯のタイル張りの湯船がいい。
露天風呂は取って付けた感もあるが、渓谷の新緑が眺められて、やはり心地よい。
ここは秘湯と呼べる。いつまでもやめないで欲しい。
(H23/6)
野麦峠スキー場から車で10分くらい。
このスキー場は経営難で毎年営業が危ぶまれているが、実にいいスキー場である。ゲレンデからは乗鞍岳や御嶽山、穂高連峰などが綺麗に眺められた。
帰りに温泉に寄るとしたら、渋沢温泉か、奈川温泉だろう。
奈川温泉は少し離れていて、スキー帰りらしき人は全く入っていなかった。アクセス路も冬はちょっと大変である。
奈川温泉は、隣の野麦荘が最近火事で焼失してしまい、まだ復旧されていないため(その見込みもあるのだろうか・・)、ここ富貴の湯が一軒宿となってしまった。
内湯だけに入ったが、相変わらずの柔らかいいいお湯で、疲れた体に心地いい。長く浸かって強張った筋肉をほぐすことができる。
カランから源泉が出てきて、源泉で体を洗う。
(H24/2)
野麦峠スキー場からの帰りに立ち寄る。電話をすると、快く立ち寄り入浴ができることを教えてくれた。
野麦峠スキー場は普段から比べると混んでいたが、ここに立ち寄るスス客は全くいなかった。
貸切状態でお湯を楽しむ。
カランからの源泉は茶色。浴槽はろ過している。
露天風呂の方がつるつる感が強かった。
以前から変わらない宿。野麦荘の跡は更地になっていて、再建の兆しもない。
周辺では廃業も続くが、何とかがんばってほしい。
(H25/12)
......... .......

地域別へ