裾花峡温泉 うるおい館
HP | http://www.uruoikan.com/ | |
系統 | 新設系 | |
混み混み度 | 適度 | |
湯色 | 茶・透明 | |
泉質 | 1)Na塩化物泉 2)含硫黄Na炭酸水素塩・硫酸塩冷鉱泉 |
|
加水状況 | 源泉100 | |
加温状況 | 加温なし | |
環流状況 | 掛け流し | |
風呂の種類 | 男女別内湯いろいろ,男女別露天各1 その他マッサージ等 |
|
日帰入浴料金 | 600円→650円 | |
営業時間 | 10時〜23時 | |
休憩所 | あり | |
問い合わせ先 | 026−237−4126 | |
入湯回数 | 40回+2泊 | |
極私的評価 |
歴史 平成14年に新設。
感想 H14年4月に新設された。長野市街の完全に中にある。うちからは自転車で10分くらいだろうか。よくこんなところに温泉掘ったな・・。さすが・・。
二つの温泉があるようだ。一つはその場で掘った裾花峡温泉。これはとにかくしょっぱい。そして松代温泉ほどではないが,茶色い。もう一つはどこかから引っ張ってきているという透明のお湯。
露天もあり,裾花峡の岩が目の前に迫る。夜は対岸の岩をライトアップ。
とにかく清潔だし豪勢。600円は若干長野相場からは高いが,町中にあることを考えるとやむを得ないのかも。湯質・環境,レベルは高い。
(H14/10/7)
近いから,すぐに気軽に行けるのがいい。
最近の(平成14年秋)信州温泉はレジオネラ菌の話題で持ちきり。ここでは,レジオネラ菌が検出されなかったという検出結果が貼られて掲げられていた。毎分ドラム缶何本分も湧出しており,掛け流しらしい。日曜日の夜だし,結構混んでいたが,それでも広さのおかげでまだまだ余裕。クラシックが流れ,優雅な雰囲気。
(H14/10/20)(H14/11/19)
もうすっかり常連気分。金曜日の温泉は本当に幸せな気分になる。
(H14/11/29)
上に大きな送電線が通っているせいか,ケイタイの電波の入りが悪い。何か電磁波を感じてしまい,露天に浸かっていても,リラックスの障害になったり。段々指摘が細かくなってきて申し訳ないが。
(H14/12/6)
(H14/12/13)(H14/12/22)(H15/2/1)(H15/2/7)(H15/2/14)
(H15/3/2)(H15/3/21)(H15/4/12)(H15/5/2)(H15/5/4)
最近たまに白いお湯の塩素臭が気になる。
加熱しているのだろうけど,もう1℃くらい下げてもいいのに。
熱くて長いこと入ってられない。
(H15/5/30)
(H15/6/20)(H15/6/29)
露天風呂で小説を読んでいる人がいた。夜風も気持ちいいし,贅沢だな。
今度真似したい。・・さすがにここでは無理だが。知り合いが多すぎる。
(H15/7/4)
(H15/8/2)(H15/8/9)
夏休みは子どもが多い。それでも露天風呂の広さでカバー。女風呂は知らないけど,ここで芋洗いになることはないんだろうなあ。
(H15/8/17)
(H15/8/30)(H15/9/6)(H15/9/12)(H15/9/28)(H15/10/10)
(H15/10/11)(H15/11/7)(H15/11/8)(H15/12/4)
(H15/12/30)(H16/1/12)
かなり久しぶりに,裾花峡温泉の朝風呂に行く。
土曜日に朝早く目覚めたので,ひとっ風呂浴びに行く。休日の朝からこの良質な温泉に浸かっていると,細胞が弛んでいくような気がする。
それにしても,何か久しぶりに来たら,湯船から見える看板が増えたような気がする。
「良質なナトリウム塩化物泉なので,植木にお湯をかけないでください」とか,湯の効能を自慢したものが多い。そんなことは分かるから,もっと風景重視にすればいいのに。いいところにあるんだから。
(H16/5/22)
(H16/6/19)(H16/6/20)(H16/7/17)(H16/7/18)
初めて泊まる。実は宿泊施設もあるのだ。
1泊朝食付きで1万円余。犀北館とかホテルでも泊まれば8000円くらいするので,結構お得な感じがする。
12畳のゆったりした部屋で,極めて清潔。
バリアフリーのため,老人保健施設に泊まっているかのような違和感を感じないわけではないが,温泉はとにかく秀逸だし,朝風呂も気持ちいい。平日のプランとか,本当にお得だと思う。また利用したい。
(H17/1/27)
約3年ぶりの来訪。
あちこち回ってきて改めて感じるが、やはりここはレベルが高い。露天風呂からの風景もいい。
新設系としては、長野県内ではベスト5に入るだろう。大きな湯船が気持ちいい、と感じるのはここならではないだろうか。
3年来てないうちに、50円値上げして650円になっていた。この値上げ傾向はご時世でしょうがないのかもしれない。
(H20/11)
合宿で利用。
やはり素晴らしいお湯だ。
(H21/7)
懇親会で利用。
一浴してから飲み会(車なので飲めないけど)というのもいいものだ。
(H23/7)