おぶせ温泉


系統

眺望系

混み混み度

芋洗い

湯色

泉質

CaNa硫酸塩塩化物泉
(アルカリ性低張性温泉)

泉温 40.8度
湧出量 360リットル/分
蒸発残留物 1372r/1s

風呂の種類

男女別内湯・露天風呂各1

日帰入浴料金

500円

営業時間

10〜22時

問い合わせ先

026−247−2525
(穴観音の湯)
026−247−4880
(あけびの湯)

入湯回数

5回

極私的評価


歴史
昭和61年に,個人が深さ600メートル掘削した地点で,温泉湧出に成功した。
現在の入浴施設は平成3年5月に完成された。(穴観音の湯)

感想

穴観音の湯と,もう一つ独立して開いた新しい湯(あけびの湯)があるが,もともとある穴観音の方が精神論的にはいいらしい。あけびの方が商業主義的。でも,あけびの湯の方がきれいかな。穴観音は,湯に浸かってたら,機械音が絶えずしていた。なんだろう,あれ。
山の眺望は最高。志賀高原スキー帰りとか,無難でいいのではないだろうか。
(H13/8)(H14/3)


なぜかあけびの湯に行く。義理のある穴観音の湯に行けば良かったのだが。
しかし,あけびの湯は変なことになっていた。休憩室には演歌が流れ,地元密着型の温泉へと様変わりしていた。っていうか,それ自体はいいのだが,脱衣所とか露天とかにがんがん有線か何かが流れているのは,すごく違和感がある。悪いこと言わないからやめた方がいいと思うけど。
お湯は白濁しまくっていた。1年前に来たときもこんなに硫黄臭かっただろうか。いかにも温泉ぽくなっていて良かったが,源泉から離れているから白濁しているのだろう。
今度は素直に穴観音に行きます。
(H14/12/2)


素直に穴観音に行く。北信五岳がきれいに見える。
こんないい温泉がすぐ近くにあるから,長野はいい。
しかし,露天は相変わらず絶えず機械音がしている。何の音なんだろうか。
そのせいか,寒さのせいか,露天に入っている人は少なかった。露天に入るにしても,音がしているところからなるべく離れた方に固まっている。音をなくすように,誰か注意してあげた方がいいんじゃないだろうか。
(H15/3/21)
今度はあけびの湯に行く。
「とら」を見ていたら,穴観音とあけびは,泉質が違っているようだ。そんなはずないと思うが。
あけびの湯は調子が良く,白濁ぷりがすごい。信州では意外と白濁温泉は少ないので(僕が入ったところでは,他に七味,奥山田,一部の上山田,高峰,白骨,乗鞍くらいか?),白く染まったお湯を見ると,純粋に感動してしまう。
しかし,あけびの湯も温泉や眺望は抜群なのに,施設自体が何かくたびれてきてしまっている。新設系の宿命かもしれないが,工夫次第だと思うけど。
(H16/3/14)


北北信地域別へ