白馬塩の道温泉 岩岳の湯


HP http://www.vill.hakuba.nagano.jp/
系統 新設系
混み混み度 適度
湯色 茶色
泉質 Na塩化物・炭酸水素塩泉
(中性高張性高温泉)
泉温 48.1度
湧出量 1500リットル/分
蒸発残留物 13,970r/1s
加水状況 源泉100
加温状況 加温あり
環流状況 掛け流し
風呂の種類 男女別内湯各1
日帰入浴料金 500円
営業時間 12〜20時(夏期)
休憩所 あり
問い合わせ先 0261−72−8304
入湯回数 1回
極私的評価


歴史
松川左岸を1050メートルほどボーリングして湧出に成功したもの。古代に地下深く閉じこめられた海水と言われている。毎分1500リットルの大量の温泉が自噴している。
(岩岳スキー場)

感想
塩の道源泉利用。塩の道源泉利用はガーデンの湯やエコーランドの湯などで、あまり印象深くはなかったので、岩岳の湯も後回しになってしまっていた。
改めて来訪するが、12時から始まるとのことで、入れなかった。なかなかハードルが高い温泉である。夏と冬の特別な季節以外は入れないのもハードルが高い。
脱衣所は広くもなく狭くもない。
内湯が一つだけの施設。結構大きめの浴槽である。塩の道源泉ならではの茶色いお湯が内湯に満ちている。
茶色いお湯ではあるが、倉下の湯よりは茶色くない。どのように引き湯をしているのかが気になるところである。タンクローリーかとも思うが、引き湯をできない距離ではないので、謎である。温泉施行規則も、どのように運搬しているかの表示を義務づけるべきだと思うが。
投入量は少ないが、なんと掛け流しという。投入量が浴槽の大きさに比して少ないため、てっきり循環かと思ったが、掛け流しという表示。こういう掛け流し方法は、あまりいいかどうか分からない。
15000ミリグラムを超える濃い温泉であり、つるつるする温泉である。湯口では飲泉が禁止されているが、口に含むとさすがに塩辛い。
レジャー帰りには気楽に入ることができるだろう。
岩岳スキー場の目の前で、夏などは他と比べて比較的空いているかもしれない。
(H20/8)

北北信地域別へ