いいやま北竜温泉
| HP | http://www.bunkahokuryukan.com/ | |
| 系統 | 眺望系 | ![]() |
| 混み混み度 | すきすき | |
| 湯色 | 透明 | |
| 泉質 | 単純温泉 | |
| 泉温 | 26度 | |
| 加水状況 | 源泉100% | |
| 加温状況 | 常時加温 | |
| 環流状況 | 浴槽内循環 | |
| 風呂の種類 | 男女別内湯1, 男女別露天1 |
|
| 日帰入浴料金 | 800円 | |
| 営業時間 | 不明 | |
| 休憩所 | あり | |
| 問い合わせ先 | 0269-65-3121 | |
| 入湯回数 | 1回 | |
| 極私的評価 | − | |
歴史 地図 平成19年5月にオープン。
大きな地図で見る
感想 いいやま北竜温泉。野沢温泉のすぐ近くにある。
はっきり言ってあの野沢温泉に太刀打ちできるはずがなく、以前から無謀なところに新設系温泉を作ったな、と呆れていたが、一度訪れてみる。
思ったよりもデザイン性の高い施設で驚く。800円。この金額も無茶である。
エレベーターで上った四階に浴室がある。そのため眺望はいい。北竜湖が眺められる。女性風呂からは北信五岳が眺められるようだ。
お湯はぎりぎり単純温泉。循環で塩素臭も否定できない。タオル使い放題とデザイン性が高いのはいい。それ以外は・・。
極端に空いていた。綺麗で金がかかっている施設だが、何とかしないと、このままでは・・。
(H19/8)