桃の木温泉 本館(桃栄館) 



HP
系統 秘湯系
混み混み度 皆無
湯色 透明
泉質 単純温泉?
加水状況 源泉100
加温状況 加温なし
環流状況 掛け流し
風呂の種類 男女別内湯1
日帰入浴料金 600円
営業時間 随時
問い合わせ先 055−288−2010
入湯回数 1回
極私的評価  


外観等

感想
芦安温泉から更に奥に入ったところにある。
ペンキを塗ったりしてきれいにしてある。別館もあり、普通は別館の方に立ち寄り入浴を頼むだろう。1000円のようである。
しかし、私の好みは本館。600円で立ち寄り入浴をお願いする。おばあさんが出てきて案内してくれる。
薄暗い廊下を通って、内風呂に着く。途中に炊事場などがある。自炊もできるのだろうか。
内風呂は、生活に密着した銭湯のような趣き。大きな寄贈された鏡も脱衣所にある。
内湯への扉を開けると、硫黄の匂いが鼻に飛び込んでくる。芦安温泉からほど近いところにあるのに、この泉質の圧倒的な違いは驚きである。
浴槽は結構大きいが、それなりの量のお湯が掛け流されている。殆ど誰も入っていないためか、新鮮さは申し分ない。湯口でお湯を口に含むと、硫黄の味がする。温泉分析書がないので分からないが、含硫黄となっているのでないだろうか。
真ん中付近に、変な形で石が置かれていて、湯口になっている。しかし、そこはお湯が出ていない。薄ピンクのタイルとその上の緑色のペンキで塗られた壁のコントラストがおもしろい。B級感をかき立てるが、こういうのがいい。
若干つるつるする、硫黄泉ならではのいいお湯である。
外に出ると、おばあさんがいて、冷たい水を飲ませてくれる。温泉を冷やしたものであるということである。水道水と違うことは分かるが、硫黄泉であることは分からない。冷やすと特徴が飛ぶのだろう。しかし、風呂上がりに美味しい。
加温しているのかと聞くと、昼も夜も流しっぱなしで、加温などしていないということである。逆に止めることが出来ない、と表現していた。恵まれた源泉で、これを贅沢に使っているのは素晴らしいことである。
ひなびた風情で、私は好みである。宿のおばあさんも気取りがない。
(H20/8)

諏訪地域別へ