源泉湯 燈屋
| HP | http://www.akariya.info/ | |
| 系統 | 新設系 | ![]() |
| 混み混み度 | 適度 | |
| 湯色 | 薄緑色 | |
| 泉質 | Na−炭酸水素塩・塩化物泉 | |
| 加水状況 | 加水あり | |
| 加温状況 | 不明 | |
| 環流状況 | 不明 | |
| 風呂の種類 | 男女別内湯1,露天風呂1、壺風呂、 サウナ・水風呂など |
|
| 日帰入浴料金 | 900円 | |
| 営業時間 | 10時〜24時 | |
| 問い合わせ先 | 055−236−3515 | |
| 入湯回数 | 1回 | |
| 極私的評価 | ||
外観等
感想
地図上でチェックしていて訪れてみたら、予想以上に立派なスパ系の施設だった。
入口でリストバンドをもらう。900円と高額だったのでちょっとびっくり。HPを見たら、回数券を買うと1回当たり650円と許容範囲の金額だった。近くの人は回数券を買うといいと思う。
食事処やマッサージなどもあり、精算はリストバンドでする方式。ただ、あまり食事をしている人はいなかった。
お湯は期待していなかったが、意外といいお湯。さすが甲府盆地である。若干モール泉系で、つるつるする。薄緑になっていて、スパ系の施設にしては新鮮。掲示が見つからなかったが、掛け流し量は多いように見えた。
壺風呂や座り湯などもあって、スパ系の要素を備えている。埼玉などにあったら人でごった返すだろうけど、さすがに温泉の豊富な地にあって、比較的空いていた。
900円は高いけど、近くにあったら回数券を買って、訪れた友人を案内したくなる施設である。夜遅くまでやっているのもいい。家族連れにもいいだろう。
(H23/6)