何ともマニアックな温泉。ご主人らしき人が,常連客らしき人たちとだべっていた。お湯は硫黄泉。
黒い成分が出ていて,マンガンらしい。
硫黄臭はそれなりにするけれども,思ったほど強くない。加熱して抜けてしまっているのだろうか。
しかし,さすがに評判なだけあっていいお湯。また行きたい。
(H15/9/23)
久しぶりの来訪。
朝一番で訪れたが、既に常連客らしきおじいさんが入っていた。
この地域で単純硫黄泉は珍しくないが、マンガンの含有分が多いのが特徴。湯口の下の方を指で触ると、黒いマンガンが指に付く。これは珍しい。
このお湯を加温して掛け流しているのは立派。名湯というのはこういう温泉をいうのだろう。肌にしみいるようなお湯である。
蛇口で源泉を飲むことができ、硫黄の味を楽しめる。
地元の人に人気なのも頷ける。
渓谷沿いにあって、露天風呂なども作れそうな立地であるが、あえてそうやって手を広げない方がいいかもしれない。
近くに千古の滝などもあって、散策も楽しい。
(H20/6)
3年半ぶりの来訪。佇まいは全く変わっていない。ロビーの剥製も相変わらずだが、ちょっと片付けられて綺麗になっているような気もする。
浴室に入って少し驚く。リニューアルされていた。といっても湯船の大きさは変わらず、3人入ればちょっと狭く感じるくらい。
お湯はそれほど変わらないようであるが、泡付きの多さに驚く。以前ここまで泡付きがあっただろうか。ぬるぬるするほどの泡があり、楽しい。
注ぎ口近くの湯床を触ると、マンガンが指に付いて黒くなる。それもそのままでよかった。お湯はやや青みがかっている。
一つ残念なのは非加熱源泉に触れられる蛇口がなくなっていたこと。
でも、こうやって良さを消さず大きく変わらないリニューアルというのは素晴らしいと思う。
(H24/1) |
|