長門温泉 やすらぎの湯
HP | http://www.nagawamachi.com/modules/tinyd1/ | |
系統 | 新設系 | |
混み混み度 | 適度 | |
湯色 | 薄褐色 | |
泉質 | ナトリウム硫酸塩泉 (弱アルカリ性低張性温泉) |
|
泉温 | 38.9℃ | |
pH | 8.17 | |
蒸発残留物 | 1566r/s | |
加水状況 | 源泉100 | |
加温状況 | 常時加温 (羽釜風呂は加温なし) |
|
環流状況 | 循環 (羽釜風呂は掛け流し) |
|
風呂の種類 | 男女別内湯,露天風呂 羽釜風呂 |
|
日帰り入浴料金 | 500円 | |
営業時間 | 10時〜22時 | |
休憩所 | あり | |
問い合わせ先 | 0268-68-2601 | |
入湯回数 | 2回 | |
極私的評価 |
歴史 道の駅「マルメロの駅ながと」隣に,平成10年4月にオープンした。
町営の日帰専用温泉施設。
感想 新設系だが,なかなかいい温泉。
ごく薄く白濁しており,温泉の中に入るとつるつる感が。ジャグジーは,泡が普通以上に発生している感じだった。
しかし,新設系で多いが,なぜ温泉でジャグジーを作るのだろうか。そんなに需要があるのだろうか。温泉でジャグジーを作ると,お湯が強力に循環されて,死んでいってしまうようなイメージがあるけど。
循環。露天風呂は若干塩素臭を感じた。展望はそれほどいいわけではありません。開放感はあるけど。
(H16/1/25)
内湯が一つと露天風呂が一つの施設である。他にサウナもある。
露天風呂には大きな塀があり、近くに民家もあって、眺望は余り望めない。ただ、開放感はある。
ここは旧泉質名で芒硝泉というなかなか珍しい泉質である。
内湯・露天風呂ともに、やや笹濁りになっている。色は表現しづらいが、濃い緑色に透明感を持たせたような色であった。
内湯・露天風呂の浴槽は循環で用いられているが、オーバーフローも多く、嫌な感じは全くしない。
つるつるするお湯である。非常に温泉らしさを感じる。
口に含んでみると、特にえぐみなどを感じないが、深い味わいがある。
以前はなかったが、羽釜風呂と名付けられた釜風呂があった。この地域で保存されていた100年以上経った釜を利用しているとのことで、本気の釜風呂である。1人が入ればいっぱいの風呂である。
この釜風呂では源泉が加水なし、加温なしで掛け流しで用いられている。若干微温湯で、新鮮なお湯が楽しめる。たまらない浴槽である。こういう浴槽が一つあるだけで、評価が上がる。
1人しか入れないので、他の人に迷惑をかけないようにと気を遣ってしまって、あまりゆったりとできないのが玉に瑕。
前回訪れたときよりも、全体的にお湯の使い方が良くなったような気がする。今回は塩素臭もしなかった。
施設側でこのお湯の価値に気付いたのかもしれない。
蛙マーク一つに昇格。
地元の人で賑わうのも頷ける。
(H21/10)