松原湖高原温泉 カラマツの湯(仮)
| 系統 | 秘湯系 | ![]() |
| 混み混み度 | 入れない | |
| 湯色 | 薄茶色 | |
| 泉質 | NaMgCl炭酸水素塩泉 | |
| 風呂の種類 | ||
| 日帰り入浴料金 | 入れない | |
| 営業時間 | 入れない | |
| 休憩所 | ない | |
| 問い合わせ先 | ||
| 入湯回数 | 0回 | |
| 極私的評価 | − |
歴史 平成13年ボーリングに成功
→平成18年6月、ホテル小海リエックスで引き湯され、利用開始。
感想 松原湖から稲子湯に行く途中,本沢温泉との分岐点のすぐ下にある。ボーリングに成功したが,未だ利用されていないらしい。周辺環境はいい。
足湯として開放していたという記述があるが,現在は閉鎖されていて,入ることはできない。自然湧出などではないので,くみ上げるのにもお金がかかるし,やむを得ないところだろうが,残念。
その内,入浴施設ができるものと考えられる。できたら入りに来たい。源泉を活かした施設ができることを祈るばかり。
(H17/11)