鹿教湯温泉(クアハウスかけゆ)


HP http://www2.marukotv.jp/~kurhaus/
系統 クア系
混み混み度 すきすき
湯色 透明
泉質 単純温泉
(弱アルカリ性低張性高温泉)
泉温 47.1度
湧出量 2610リットル/分
蒸発残留物 550r/1s
pH 8.19
加水状況 源泉100
加温状況 加温なし
環流状況 掛け流し
風呂の種類 水着着用,プールも
日帰入浴料金 700円
営業時間 10:00〜20:00
休憩所 ゆったり
問い合わせ先 0268−44−2131
入湯回数 1回
極私的評価


歴史
文殊堂の文殊菩薩が鹿に化身し,信仰心の厚い猟師に当地にいで湯があることを教えたことから発見されたと言われる。
http://www.kakeyu.or.jp/index2.html(公式HPに詳しい伝説が載っている)
そのため「鹿教湯温泉」と名付けられ,また「文殊の湯」とも言われ、共同浴場はその名を取っている。
寛政9年(1797年)5月,上州新田郡の代官岩松満次郎が中風の療養のために,料理人等もあわせ総勢7人で湯治に来たという文献が残っており,当時から中風の温泉として知られていたことが窺われる。
現在は,国民保養温泉に指定され、また、脳卒中の後遺症や高血圧の治療とリハビリなどを目的とした鹿教湯病院が温泉街の中にあり,温泉療養場としても全国に知られている。

感想
鹿教湯温泉は国民保養温泉で,病院もあれば,このようなクアハウスもある。
松本からは三才山トンネルを抜けてすぐのところにある。浅間温泉からは,20分ちょいで着く。三才山トンネルが500円もかかるのが若干問題だが。
鹿教湯温泉の温泉街の端の方にある「クアハウスかけゆ」。全て水着着用であり,裸で入ることが出来る温泉はない。その代わり,シャワーがあり,そこで体を洗うことは出来る。
休日だというのに驚くほど空いていた。こんな施設が東京にあったら,人であふれかえるだろうに。打たせ湯や寝湯など,いろいろとあった。少し古い施設のため,若干きれいさには欠けるのかもしれないが,清潔さは問題ないだろう。豊富な湯量を利用して,掛け流しの湯船がたくさんある。
プールも温泉。こちらは毎日入れ替えたりはしていないだろうから,気持ち若干濁っていたが・・。5コースほどある25メートルプールだが,利用している人は2〜3人。
こういう施設はなかなか流行らないものなのだろうか。
休憩室も,お茶が用意され,碁盤や将棋盤まである。卓球台もあるし,トレーニングマシーンも。ただ,いかんせん人がいない・・。こんな状況では,つぶれる日も近いかもしれない。新設系温泉施設をもてはやすのもいいが,こういう施設が見向きもされないのは,何か寂しい。
(H17/4)

北北信地域別へ