小さな路地裏を入ったところにある共同浴場。正面湯が「陽」だとしたら、田の湯は「隠」である。しかし、こういう共同湯にこそ、素晴らしい温泉が隠れている。
路地裏を入る前の角にある商店で声をかけて200円を払うと、鍵を開けてくれる。いちいち開けに行くのは大変だろうし、その間(1分くらい)店を留守にすることにもなるし。そういう意味では、瀬見温泉のような自動ドア方式の方が楽なのだろう。しかし、やはり湯田川のようなやり方は雰囲気があっていい。
中には正面湯よりさらに小さな横長の1畳強の湯船。ライオンの湯口から大量にお湯が注ぎ込まれている。新湯注入量が半端ではない。
とにかく大量に流れ込み、流れ出ている。
田の湯源泉で、正面湯とは別源泉。これまた適温の硫酸塩泉が心地いい。本当に優しいお湯である。包まれているような気持ちになる。
奥まったところにあって観光客はそんなに訪ねてこないと思ったが、意外にひっきりなしにこの小さな浴場に人が訪れていた。
1人が着替えていると他の人が着替えられなくなるほどの小さなスペースの脱衣所。
田の湯は、昔目の悪い牛が田んぼに頭をつっこんでいて、それで目が治ったために発見されたとのこと。何とも面白い伝承である。
路地裏にある、静かな共同浴場。
こういう共同浴場が開放されているのは、嬉しい限りである。
(H20/10)
|