燕温泉
HP | ||
系統 | 秘湯系 | |
混み混み度 | 適度 | |
湯色 | 白 | |
泉質 | 硫黄泉など | |
風呂の種類 | 河原の湯と黄金の湯 | |
日帰り入浴料金 | 無料(露天) | |
営業時間 | 冬季閉鎖 | |
問い合わせ先 | 0255−82−2400(妙高村) | |
入湯回数 | 2回 | |
極私的評価 |
新潟修習の人に案内されて上越高田公園に桜を見に行った後,寄った。雪が積もっていて,地図にあるのに通行できない道がいっぱいあった。着いたときにはまっくらで,大きな野天風呂があったらしいが,そんなのに入る気はさらさらおきず,旅館の風呂に入った。いいお湯だった。今度は明るいときに行きたい。人気(ひとけ)がなく,ただただ怖かった。
(H14/4)
紅葉の季節になったので,野天風呂に入りに行く。季節柄多くの人が来ていたが,丸見えの露天風呂に入る人は少ない感じだった。わざわざこんな山奥まで来て,温泉に入らないのはもったいなさすぎる。
まず川原の湯に入る。旅館街から15分くらい歩いた奥にある。完全に野湯の趣き。混浴で,一応更衣室はあるものの,女性にはハードルが高いだろう。と思うが,結構何人も入っていた。中は激ぬる。ほんと体温よりも水温低いのではないだろうか。これだけぬるい温泉に入ったことがない。外気に触れて水温が落ちてしまっているのか,もともとこんなにぬるい温泉なのか。
4畳半くらいの大きくも小さくもない温泉なので,見知らぬ人同士でも話が盛り上がる。隣の人は愛知から紅葉を見に来たという。確かにここも紅葉がきれいだった。紅葉を見上げながら白濁の湯に浸かるのは最高の幸せである。ぬるいし,外は寒いし,いったん入ると二度と外に出たくない。30分以上入っていたが,みんないったん入ったが最後,出る気にならない感じだった。
次に黄金の湯に入る。最近混浴から男女別になったのだろうか,それほど広い湯船ではなくなっていた。川原の湯よりも湯の花が多く浮いていた。黒い湯の花もあり,外に出て体を拭くとタオルが黒くなってしまった。開放感は川原の湯の方がある感じだった。
いずれにしても環境も湯質も満足。もうちょっと湯温が高ければいいんだけど。
(H14/10/27)
山奥
川原の湯は旅館街から15分くらい歩いた奥にある。道は整備されているが,冬なんかに来た日には雪で滑落するだろう。
一緒に湯に浸かっていた人が,したり顔で女夫淵温泉みたいだな,とか言っていた。そんなこと言われると悔しい。その女夫淵温泉もいつか行ってみたくなった。温泉にはいるとみんな「知ったか」になるようだ。
オープンな黄金の湯
黄金の湯は旅館街からすぐそばにある。少しお湯をひいてきているのだろうか,湯の花が浮かんでいた。
お湯に浸かっていると,小さな女の子を連れたじいさんが気軽に湯船に近づいてきて,中に入っている僕らを見て女の子に話しかける。「気持ちいいですか?一緒に入っていいですか?って聞きなさい」
・・っていうか見せ物じゃないんですけど。若干むっとしていると,隣に入っていたおっさんが「いいですよお」と笑顔で答える。大人だ。
女の子は「嫌ぁ」と答える。子どもだ。