なかなか機会がなくて泊まらなかった、この旅館。
機会を得て、泊まる。
いや、ここは凄い。
それだけの値段を取っているから、といえばそれまでだが、それにしても素晴らしい。
間違いなく長野県内の温泉旅館では最高クラスである。いや、温泉旅館に限定しなくても最高クラスだろう。
車を横付けすると、ナンバーを見てか名前を言われる。全ての客の情報がインプットされ、共有されているのだろう。
部屋に案内されると、そこではBOSEから穏やかな音楽が流れている。
節電!とか思わず言いたくなるけど、そういうことを一日くらい忘れたい贅沢な気持ちになる。
料理がまた絶品。フランス料理を戴いたが、一品一品の量は多くないものの、フルコースが適宜運ばれてきて、すごく満ち足りた気分になる。
食事をするテラスはガラス張りで夕闇に包まれ、さらに漆黒の闇に沈むまで、時間の移り変わりとともに料理が進む。素晴らしい自然の演出である。外には山野草。照らすライトは北欧風。どこまでもセンスがいい。
このフランス料理はどこでも食べることができない。透明のトマトスープは本当に感心した。
サービスも素晴らしい。適時に料理が出てきて待たせない。それでいて急がされている感じは一切ない。フランス料理は料理50、サービス50というのが、ここのシェフのモットーだという。
お風呂は立ち湯、大浴場、寝湯が男女別、その他に混浴の野天風呂がある(女性専用時間あり)。
立ち湯の雰囲気が抜群。この内湯のセンスの良さは、信州でも五本の指に入るだろう。入浴する人全ての視線は外に向かい、そこには渓谷の緑が広がる。冬は雪景色、秋は紅葉、春は新緑が思う存分楽しめるだろう。
お湯は桧の湯源泉でアルカリ性単純温泉で、熱めに設定されている。おそらく循環と思われる。しかし、人が殆ど入っていないため、劣化していない。それにここはお湯よりも何よりも、環境だ。自然の中に吸い込まれていくような湯船が日常と離れた異空間を造り出している。
大浴場もなかなか雰囲気がいい。六角形の湯船。その外側には露天風呂があり、野趣あふれる中にも手入れが行き届いた庭が眺められる。露天風呂から覗く内湯の雰囲気がまた素晴らしい。
寝湯はタイル張りになっていてちょっと古びてきていい味になってきている。なぜここはタイルで作ろうと思ったのだろう。ちょっと聞いてみたい気もする。
混浴の野天風呂は、宿の脇から降りたところにあり、扉温泉の原点を表しているような露天である。野趣あふれた秘湯感があり、こういうところを残していることにうならされる。浴槽の底に描かれた温泉マークはご愛敬。
とにかく、全てが客をリラックスさせようと考えて作っている。こういうのをリゾートと呼ぶのだろう。
部屋のソファもふかふかで心地いい。座って眺めるのは渓谷の緑。
食事を終えて部屋に帰ってきたら、「自然の音色とともにステキな夢を・・おやすみなさいませ」という女将のメッセージとともに、おにぎりがかごに入って置いてあった。
正直言って、泊まる前は、いけすかない宿と思っていた(前を通りかかったときに黒服のスーツの男性従業員がうろうろしているのを見たりして)。しかし、泊まってみて舌を巻く。これはレベルが違う。
ここは本気だ。
(H23/7)
冬の時期に来訪。12月も半ばになると周りは雪景色。びくびくしながらノーマルタイヤで訪れたが、少し天候が悪くて道路に雪が積もっていたりしたらアウトだったと思う。
冬でも外での出迎え有り。寒いだろうに大変だ。
相変わらず素晴らしい旅館である。施設にもサービスに何の文句も付けようがない。フレンチも美味しい。少量ずつ出てくるがお腹いっぱいで苦しくなる。食事をするレストランスペースの横にタヌキが現れて必死にドングリを探して食べていた。冬になると動物も大変だ。
立ち湯から眺められるカエデの大木はすっかり葉を落として冬支度。寂しげでもあるが、これはこれで風情がある。
今回は、談話室があることに気づいた。フレンチのレストランの脇にあるのだが、これがとてもいい雰囲気。ロビーも含めてイギリスの調度品がベストマッチである。
そんなに泊まり歩いているわけではないが、ここ以上の旅館は、私は泊まったことがない。冬の平日は比較的空いているとのこと。朝から仕事なので朝食をかき込んで慌てて出てきてしまったが、またゆっくりと泊まりに来たいと思った。
(H23/12)
扉温泉明神館に宿泊する。
以前泊まったときは次の日が仕事だったため、翌朝にゆっくりすることができなかった。今回は日曜日で、ゆったりとすることができる。
今回泊まったのは部屋付き露天風呂がある部屋。部屋付き露天風呂のある部屋に泊まるのは滅多にないことだけど、すごくのんびりすることができる。朝起きて遠くまで歩いて行くことを面倒くさがったりせず、すぐに入ることができるのがいい。
露天風呂からは山風景が眺められて、しばしぼーっとする。小さな湯船が心地いい。
もちろん立ち湯は最高の風情だが、こういう露天風呂もゆったりできていい。バスローブを羽織って外に置いてある寝椅子に座って本を読む。
何という贅沢な時間だ。
今回は和食会席を選択。さすがに美味しい。
フレンチはちょっと胃がもたれる感じもあったが、懐石は落ち着いていて、それでいてお洒落さもあって、なかなかよかった。
ある程度年配の人は無理してフレンチにしないで、懐石にするのも手だと思う。
5人で訪れたためか、夕食も朝食も同じ個室に案内された。
夕食はもちろんそれで良かったが、朝食はオープンなところの方がよかったな、とちょっと思った。あの朝食の雰囲気が好きだったんだけど。洋食を頼んだが、和食も美味しそうだった。
チェックアウトは12時までOK。
12時近くまでロビーで紅茶を飲んだりしてゆったりと過ごす。アンティークの椅子が気持ちいい。飲み物が何でも美味しい。これも無料だからもう。
こういう休日もあっていい。
贅沢な気分になれる、そんな最高の宿だ。
(H25/7) |
|
|
|
|