駐車場から400メートルほど歩いたところにある。結構下るので、お年寄りとかは大変だと思う。ゴルフカートみたいなので迎えに来てくれる容易もあるようである。
予想していたよりも、ずっと風情のある建物。江戸時代くらいからの建物ではないかと思われる、素晴らしく年季の入った建物である。中房温泉を思い出した。また、山の宿という意味や入ったところの休憩所(というか集会所)の風情は、霧積温泉を思い起こさせる。しかし、それらよりも数段マニアックさが超えている。若いきれい好きの人は向かないが、私は大好きである。
いくつか湯室と湯船があるが、混浴の天狗風呂が素晴らしい。というか、ここに尽きるかもしれない。おそらく一番源泉に近いところにあり、大量にお湯が掛け流されている。大きな湯船でないのが、またいい。ただ、高温の源泉なので、遠慮なく沢水も注がれている。それはそれで大量であるが、口に含んでも美味しい。
天狗のお面が3つあり、三面から見下ろされている感じになる。これが独特の雰囲気を作っている。願い事が書かれたお札がいっぱいかかっており、それも独特の雰囲気を増大させている。
その他に、すぐ近くに打たせ湯と家族風呂、川沿いの露天風呂(男女別)、外湯と名付けられた共同浴場風の浴室(男女別)、温泉プールがある。このオプションの多さも中房温泉に似ている。
温泉プールでも結構人が泳いでいた。
お湯自体は単純温泉で、それほど特徴のあるものではない。
ただ、天狗の湯の風情と掛け流し量が素晴らしく、また宿自体の年季の入った造作も素晴らしい。個人的には泊まってみたいと思ったが、なかなか抵抗感のある人もいるかもしれない。
露天風呂から眺められる川は護岸工事や砂防ダムができており、ちょっと雰囲気を損ねている。しかし、この歴史的建物を守るにはしょうがないだろう。どうしてここまで立派なものが・・と思ったが、那須という皇室御用達の土地柄が関係しているかもしれない。
(H20/8) |
|