花果山水廉洞温泉
| HP | ||
| 系統 | 新設系 | ![]() |
| 混み混み度 | 適度 | |
| 湯色 | 透明 | |
| 泉質 | 弱放射能冷鉱泉 | |
| 泉温 | 18.2℃ | |
| pH | 10.3 | |
| 蒸発残留物 | 112r/s | |
| 加水状況 | 源泉100 | |
| 加温状況 | 常時加温 | |
| 環流状況 | 循環 | |
| 風呂の種類 | 男女別内湯各種,露天風呂 | |
| 日帰り入浴料金 | 500円 | |
| 営業時間 | 10〜22時 | |
| 問い合わせ先 | 0265-25-1971 | |
| 入湯回数 | 1回 | |
| 極私的評価 | − | |
写真
感想 内湯と露天風呂が一つずつの温泉。加温循環。
露天風呂からの眺望はあまり効かない。内湯の換気が悪く、むっとする臭いがこもってしまっていた。もう少し換気をしないと・・。
露天風呂の男女を仕切る壁には鉄条網が。覗き事件があったのかもしれないけど、雰囲気が・・。これまでいくつも温泉を回ってきたけど、初めて見た。
循環で、泉質からして当然かもしれないけど、温泉らしさは殆ど感じられなかった。水風呂が源泉風呂になっている。
(H19/5)