神代温泉 


系統 秘湯系
混み混み度 適度
湯色 茶色
泉質 Na塩化物強塩泉
風呂の種類 男女別内湯1
日帰入浴料金 500円
営業時間 10時〜21時30分
休憩所 なし?
問い合わせ先 0766−91−1210
入湯回数 1回
極私的評価


写真

感想
ちょっと山の中に入っていったところにある一軒宿。佇まいからして秘湯ムードが漂う。
入れてもらえるかちょっとどきどきしながら、がたがたとなかなかに開けづらい玄関を開けると、おかみさんが待ち構えていて、入らせてもらえる。愛想のいいおかみさんで、どこから来たのか尋ねられる。長野と答えると、またそんな遠くから、と驚かれる。口コミとネット上の情報だけで、この鄙びたというか古びた施設に人が集まってくる。ひとえにお湯の魅力なのだが、施設の人からすると驚きだろう。私が入っている中でも他に2〜3人のお客さんがいた。
べこべこした床を踏みしめ、浴室に行く。
お湯は石油を掘ろうとしたらお湯が噴出したとのこと。今でも自噴しているということであり、力のある源泉である。お湯が小さな湯船に大量に注がれている。湯船に貯まったお湯は茶褐色に染まっている。濃い色づきで、浴槽の下は見通すことができない。
適温のお湯がどばどばと注がれ、それが掛け流しになっている。とにかく新鮮。鉄分と塩分を含んだお湯で、海近くならではのもの。特に塩分が強く、ちょっと内陸部ではここまで塩分の強いものは巡り会えない。
ちょっと入っただけですごく温まる。
男湯と女湯のしきりが低いとか、床がぺこぺこしているところとか、その建物の佇まいとか、東北の鄙びた秘湯の一軒宿のようだ。おかみさんにお礼を言ってがたがたと閉めにくい扉を閉め、改めて外から建物を眺めてみて、やっぱりこういう施設はいいなぁとつくづく思った。
変な色気を出さず、このままでいいので、いつまでも続けて欲しい。そう祈ってやまない。
(H23/10)

地域別へ