角間温泉(高島屋旅館)
系統 | 歴史系 | |
混み混み度 | 適度 | |
湯色 | 透明 | |
泉質 | Na塩化物泉 | |
泉温 | 86度 | |
湧出量 | 689リットル/分 | |
蒸発残留物 | 1689r/1s | |
加水状況 | 源泉100% | |
加温状況 | 加温なし | |
環流状況 | 掛け流し | |
風呂の種類 | 内湯男女別各1 | |
日帰入浴料金 | 500円 | |
営業時間 | ? | |
休憩所 | ? | |
問い合わせ先 | 0269−33−3061 | |
入湯回数 | 1回 | |
極私的評価 | − |
歴史 地図 文明年間(1469〜1487)に蓮如上人が温泉を発見した。
その案内に当たった小林甚佐衛門が浴場を設けたのが始まりと伝えられる。
江戸時代は松代藩の宿として利用された。
横山大観がアトリエを設けたり,吉川英治が「萬華地獄」の執筆のために長逗留したり,林芙美子が滞在して執筆活動をするなど,文化人ゆかりの温泉でもある。
大きな地図で見る>
感想
高島屋旅館で立ち寄り入浴をお願いする。
ようだや旅館の隣、大湯の裏側にある。
角間温泉ならではの家庭的で地味な旅館。この隠れ湯風情がたまらない。
日帰り入浴を頼むと、すぐに受け入れてくれる。
浴室は内湯が一つの小さなもの。浴槽も2畳くらいで、素晴らしい小ささである。あまり小ささに感動する人もいないかもしれないけど。熱めのナトリウム塩化物泉が掛け流されている。熱すぎて入れない。申し訳なく思いながら、やむを得ず加水する。つるつる感が強いいいお湯である。
内湯の窓からは、素朴な庭が眺められる。あじさいの花などがあり、季節には楽しめるだろう。
何とも家庭的で素朴な宿である。こういう宿が私は大好きである。
(H20/9)