地獄谷温泉 後楽館


HP http://www.mountaintrad.co.jp/jigokudani/
系統 秘湯系
混み混み度 適度
湯色 透明
泉質 CaNa硫酸塩・塩化物泉
(含食塩石膏泉)
泉温 63.4度
蒸発残留物 1097r/1s
加水状況 加水あり
加温状況 加温なし
環流状況 掛け流し
風呂の種類 男女別内湯各1
混浴露天風呂1
日帰入浴料金 400円
営業時間 8〜9時30分,
11時30分〜15時
休憩所 あり
問い合わせ先 0269−33−4376
日本秘湯を守る会
信州秘湯会
入湯回数 2回
極私的評価  


歴史 地図
元治元年(1864年)にこの地を訪れた竹節萬蔵が開湯したという説や、弘治3年(1557年)に発見した説などがある。
昭和40年に開園した野猿公苑がすぐ近くにある。温泉に浸かる猿が全国的に有名である。
川を渡った向かいに昭和2年に国の天然記念物に指定された地獄谷の大噴泉がある。
明治45年に建築された建物が一番古く残っている。50メートル先の岩間から湧出するお湯が源泉。

大きな地図で見る

感想
猿と一緒に入れるのが売り。猿からのみならず観光客からも丸見えなので,羞恥心が先立ち,入湯できず。冬なら人がいないかも。
駐車場から暫く歩くと後楽館が見える。下水か何かが流れ出るところに,鯉だか鮒だかが大量発生している。
猿も闊歩しているし,結構パラダイスっぽい。桂小枝に来て欲しい。
(H13/8)
2度目のチャレンジで,入る。猿は一緒に入らなかったが,近くを闊歩していた。意外と入ってしまうと全然恥ずかしくない。見物人はいっぱいいるが,秘湯度は高い。
外来は4時までで時間が迫っていたが,Mさんの交渉で,入ることができた。Mさんは猿と一緒に山に帰っていこうとしていた。裸で。
羞恥心ないんか,この人は。
(H14/4)
冬は上林温泉から歩いていくしかない。20分以上かかった。
結構人はいたが,相変わらず露天風呂まで入る人は少ない。勿体ない。
露天風呂に猿は居ず。っていうか,猿と混浴って大丈夫なのだろうか?
(H15/4/6)

北北信地域別へ