小谷温泉(あつ湯元 熱泉荘)


系統 秘湯系
混み混み度 適度
湯色 うす褐色
泉質 Na炭酸水素塩泉
(重曹泉)
泉温 58度
蒸発残留物 2753mg/s
pH 6.97
水状況 源泉100
加温状況 加温なし
環流状況 掛け流し
風呂の種類 男女別内湯各1
日帰入浴料金 500円
営業時間 10〜15時
休憩所 あり
問い合わせ先 0261−85−1241
入湯回数 1回
極私的評価


歴史
弘治元年(1555年)に,薬師如来の夢のお告げによって武田氏の家臣であった岡田甚一郎が発見し,傷を負った兵士を療養させるために利用したのが始まりで,このことから「現夢の湯」として親しまれてきた。
昭和5年に行われた国民新聞社の全国優秀温泉の投票で第8位に入り,ドイツ万国霊泉博覧館へ出品された。
昭和45年に国民保養温泉に指定されている。

現館主で七代目。小谷温泉では一番古い湯。

感想
小谷温泉は、公共露天風呂とか、山田旅館とかが有名で、ここ熱泉荘はその陰に隠れている。しかし、隠れた名湯で、お湯の質からすると、山田旅館よりもこちらのほうがいいかもしれない。
ただ、宿の中の雰囲気からすると、温泉マニアの人以外が泊まるのであれば、山田旅館の方が無難だと思う。私は一人なら、こちらを選択すると思うが。

源泉は山田旅館と違っている。この熱泉荘の奥から自然湧出している重曹泉を引いている。
簡素なコンクリート作りの内湯だけだが、湯船の脇には、白い析出物がかなり付着している。お湯はちょっと上から注がれている。なぜこのような中途半端な滝湯のようになっているのか、よく分からない。もうちょっと下から注いでもいいと思うが、何かの工夫だろうか。
浸かってみると、驚くほどのぬるぬる温泉。白馬八方温泉のようにアルカリ度が強くてぬるぬるというのはあるが、ここは重曹泉としてのぬるぬる。非常に心地いい。
内湯だけだが、窓を通して吹いてくる風が気持ちいい。
この源泉は本当にすばらしい。地元の人が好んで集まる温泉だろう。宿の人の人柄もよさそうだった。
(H18/9)

(奥の赤い建物)

地域別へ