白馬八方温泉の源泉「小日向の湯」のさらに源泉の野湯。温泉マニアの中では有名で,野湯好きの人からすると,入門編だろう。
場所は書きません。あしからず。
崖を下っていくと,右のように湯船が見えてきて,わくわくする。
ここの温泉は凄く良い。長野県にある無料温泉の中でも1,2を争うのではないだろうか。
整備されていながら,特段のアピールはなく(看板は一つもない),全く人は入っていない。まさに知る人ぞ知る温泉である。
脱衣所はないが,スノコがおかれており,洗面器もある。このように整備して頂いた方々には御礼を言いたい。
源泉をこのように提供するという計らいは本当に粋で素晴らしいと思う。
温泉はやや熱いが,ものすごく新鮮なお湯で,勿論掛け流し。
浸かって視線を上げると,そこには赤や黄色など色とりどりに染まった紅葉が。
馬曲温泉とか,造られた温泉からの眺望なんて吹き飛んでしまう。
こういう温泉が殆ど人に知られず維持されているのは,奇跡だと思う。
これまで入った中では,燕温泉河原の湯とか,高雄温泉に匹敵する趣きだと思う。ただ,ここは無名であるところが重要である。
マナーを守って利用したい。
そうでないと,すぐに閉鎖されてしまうと思う。
久しぶりに三つ星をつけました。
(H17/10) |
|
|
|
↑以前の湯船 |
↓現在の湯船 |
4年ぶりの来訪。
色々と噂は聞いていたが、なかなか訪れる機会がなくて、久しぶりになってしまった。
そして噂が正しいことを知ってがっかりする。
以前は2段階に湯船があって、下の湯船が良かったのだが、上の段の湯船から下の段の湯船までの管が壊れたためか、下の湯船が用をなさなくなってしまっていた。
そして、上の湯船にビニールシートが張られ、そこにお湯が貯められている状態となっていた。
手入れもされておらず、なかなかこれに入ろうという気にはなれなかった。
しかし、お湯は健在。
アルカリ性の強い温かいお湯が注がれており、ちょっと手を入れればすぐに入れる状態までいけそうだった。
そこまでの根気もないし天気も悪かったので諦めたが。
風情でいえば、以前の湯船からは数段落ちるが、やむを得ないかもしれない。
まだこのこぼれ湯の提供が絶えていないことこそを喜ぶべきだろう。
次来るときには、ちょっと何とかしたいという気持ちになった。
(H21/5) |
|
|
|