七倉温泉 七倉山荘  


系統 秘湯系
混み混み度 すきすき
湯色 透明
泉質 単純温泉
泉温 62.7度
湧出量 105リットル/分
PH 6.74
蒸発残留物 719r/s
加水状況 加水なし
加温状況 加温なし
環流状況 掛け流し
風呂の種類 男女別内湯1
足湯(夏期のみ?)
日帰入浴料金 500円
営業時間
休憩所 なさそう
問い合わせ先 0261-22-4006
入湯回数 1回+1回(足湯)
極私的評価


歴史
烏帽子岳登山の基地として利用されてきた。
温泉は数百メートル離れたところに自然湧出しているものを引いている。

感想
自家用車はここで車止め。高瀬ダムに行くためには,ここでタクシーに乗り換える。ここからタクシーに乗るが,監視カメラで厳しく監視されているようであり,一時停止でしっかりと一時停止をし,トンネル内では時速30キロで走る。東電に目を付けられると,そのタクシー会社の乗り入れが禁止されたりするのかもしれない。
七倉山荘の横には足湯があったが,100円を取られるようだった。足湯でお金を取るところは,初めて見た。時間もなく,入りませんでした。
(H17/10)

源泉に入りに来たついでに,入る。河原の源泉で汚れた足を洗うこともできた。本来の足湯の使い方かもしれない。
見学に来る人は多く,湯加減などを尋ねられたが,入る人はいなかった。
足湯で100円取るという感覚は,なかなか受け入れられないだろう。
加水されており,見事に適温。
(H17/10)

以前足湯に入ったが、今回訪れたときは、足湯が撤去されていた。季節限定かもしれない。
ここまで自家用車で入ることができ、周辺は登山者の駐車場になっている。この宿七倉山荘も登山者御用達の宿で飾り気はない。ご主人もあまり愛想は良くない感じ。
内湯が一つだけ。露天をつくったらちょっと人気がでるだろう立地だが、そのようなつもりはないかもしれない。
源泉掛け流し。湯量と2畳くらいの湯船の大きさのバランスがいい。新鮮。体を沈めると大量にお湯が流れ出る。小さな白い湯の花が舞っている。
登山者はいっぱいいたが、誰も温泉には入っていなかった。
(H19/5)

北北信地域別へ