国道を通ったところ、廃業した「おぶや」への入口に「白馬源流の湯」オープンという小さな看板を見て、訪れることにする。「おぶや」の廃業の理由は不明だが、外観上は変わらない姿だった。
殆ど人は入っていなかったが、なぜか外国人グループが入っていた。白馬八方スキー場では外国人の姿が多くてびっくりしたが、その流れだろうか。
施設内やパンフレットに「温泉」と明確に書かれていないのが何とも気になる。
さらに気になるのが、「下呂の湯」「乳頭の湯」と書かれた掲示。温泉分析書の掲示や温泉の利用法の掲示は私が見た限りでは見あたらなかった。「下呂温泉のようなお湯」という表現も何とも分からない。
露天風呂・内湯ともに入浴剤を添加しているように思われるが、どこかで温泉を使っているのか、またどのような源泉なのかも不明である。
雪見の露天風呂はいいが、何ともしっくり来ないまま、浴室を出る。
なお、「おぶや」の時には無駄にお金がかかったような宝石風の石が湯船の下のガラス窓の下に置かれていたりしていたが、それは取り除かれていた。
家に帰ってホームページを見たら、「日帰り温泉」という表現も見られる。しかしその反面で、どこか奥歯に物が挟まったような表現も。
別に温泉じゃないからといってどうということはないけど、掲示・表示ははっきりしてもらいたいと思う。
(H24/1) |
|